ゼロキョリ採用
特設サイト

Hirota Y.

MEMBER Hirota Y. 2022年入社

  • プロジェクトリーダー
  • リーダー
  • 福岡
  • #車で遠出してプチ旅行気分を味わう
  • #温泉でリフレッシュ
  • #犬好き
  • #子ども好き
  • #ラーメン大好き
  • #お酒大好き
  • #洋服好き
  • #ゲーム好き
  • #アニメ好き
  • #漫画好き
  • #元アパレル
  • #休みの日は家族で散歩・買い物
  • #少し早い時間からお酒を飲むと幸せ
Q.

自己紹介をお願いします。

福岡営業所に所属してまして、「ひろた」と呼ばれてます。
最近髪型を変えたねって言われます。

Q.

これまでのご経歴を教えてください。

保育・幼稚園の先生の専門学校を卒業し、アパレル業界に就職。
単純に洋服が好きだったので、いつか子どもと洋服を掛け合わせた事業に携わったり、お店を作ってみたいなと思ってたんですよね。
その後、インプレックスへ入社しました。

Q.

ICってこんな人が多い!を教えてください。

まずはやってみる、という行動力が高い方が多い印象です。
例えば、プロジェクトの中で、新しく施策をスタートさせる際、案出ししながら、すぐにこれで行こう!と決定して実行できる力を持った方が多いです。
私は優柔不断なので「決定力があるのってすごいな」と思い話を聞いたところ、「まずは本質からズレてないものを選び、とにかくやってみる。違ったら修正をする。」というアドバイスをもらいました。

Q.

転職時、どんなことをポイントに活動しましたか?

転職の軸は、多種多様な業界との関わりを持てること。
そして接客業での経験を活かせる営業職と決めていました。
転職のきっかけはもっといろんな業界を見てみたいと思ったことです。
接客業なので本当に様々なお客様と接する機会があり、業界にあった洋服の提案やお客様の背景を聞く中で、もっと知りたいと思うようになりました。

Q.

数ある中から営業を選んだ理由を教えてください。

私が営業職を選んだ理由は4つありますが、当時それほどしっかりとした理由があったわけでもないです。
①人と関わることが好きだから
②人に喜んでもらえることが嬉しいから
③もっといろんな人と関わりを持ってみたいと思ったから
④営業職ってなんかカッコいい
始まりはこんなものでいいと思ってます。むしろ、この気持ちが大事だと思っています。
その中で、何をしたいのか?そのためにどうするのか?を自分なりに考えて、何を成すのか?の軸を持てたらOKだと思います!

Q.

インプレックスアンドカンパニーに入社した決め手は?

3つあります。
まず、営業職かつ様々な業界との関わりがあるという点です。すぐにここだ!と思いました。
そして、営業未経験で自身のスキルアップができるか不安でしたが、HPにあった「営業未経験から営業のプロフェッショナルに」「営業で未来を動かせ」というフレーズに心を惹かれていました。
最後の決定打は、面接での副社長の矢野の話です。
自身は何でもない人間だと思っていた私に「大谷翔平はメジャーに行ったから大谷翔平なのか?」「人は環境で変わるのではなく、自分自身で変えることが大事だ」と。
この会社で自分を変えていきたい!と決断しました。

Q.

入社してから感じた、前職との違いなどはありますか?

私の場合は、アパレル業界が前職なので大きなギャップを感じました。
前職がいい意味で”かなり適当”なので、感覚に頼っていた部分がほとんどです。
入社して、まずはロジカルな思考を持つことにとにかく苦戦していました。
なぜ?どうして?どのように?と考えられる思考を持てるまで苦戦をした記憶があります。

Q.

業務で大変だったこと、楽しかったことはありますか?

・大変だったこと
定例報告の資料を作成する際、自身が行ったことだけでなく、他メンバーがどうだったか?正しく業務を遂行できた結果なのか?と確認を行い、とりまとめ、さらに提案を行うことです。
・楽しかったこと
営業活動の中で、市況の変化をキャッチして提案を行いました。それを実行したことで月末日に、最後の1件を押し込んでギリギリ目標達成ができたとき、自身の工夫が実を結んだときはうれしかったですし、楽しかったですね。

Q.

これからチャレンジしたいこと、やってみたいことはありますか?

たくさんありますよ!
・プロジェクトをディレクションできるようになりたい
・複数プロジェクトをマネジメントできるマルチな活躍をしたい
・社内プロジェクトの推進をしていき、自身のスキルの幅を広げたい
・新規プロジェクトの立ち上げにチャレンジしてみたい
・どんな内容でも対応できる適応能力、軸となるようなスキルを高めていきたい
新しいプロジェクトを立ち上げる時は、戦略戦術・組織の構築から携われるので、ぜひやってみていですね!

Q.

面談では、こんな話をしませんか?

①接客業経験者が営業職で役立てられるスキルは?
②営業は数字が全て、って聞くけどホント?
③家庭との両立はどんな風にしてる?
④未経験者は、入社前・入社直後、何をしたらいい?
⑤相談したいことがあればなんでも!

Wantedlyで他のコンテンツも見てみる

Wantedly